DVR-K04L/PB
別に、DVD±Rドライブが欲しいわけでもなく、
今、使っているDVR-105で十分だったのですが、
つい、買ってしまいました。
“DVR-K04L/PB” の続きを読む
モバイル・アシスト・ケーブル for HD
プログラムネタが枯渇気味なので、最近買った製品のレビューを。
“モバイル・アシスト・ケーブル for HD” の続きを読む
CDDBからのデータ取得方法
ボタンにアイコンを表示する
ボタンにアイコンを表示するには、BM_SETIMAGEを使用する。
“ボタンにアイコンを表示する” の続きを読む
アイコンを変更する
キャプションに表示されるアイコンを変更する場合には、WM_SETICONを使用する。
“アイコンを変更する” の続きを読む
ウィンドウサイズを制限する
ウィンドウ最大・最小サイズを制限するには”WM_GETMINMAXINFO”メッセージを捕まえて”MINMAXINFO構造体”に最大・最小サイズを指定する。
“ウィンドウサイズを制限する” の続きを読む
デスクトップの画面サイズを取得する
デスクトップの画面サイズを取得する方法は、下記の2つの方法がある
“デスクトップの画面サイズを取得する” の続きを読む
7-zip32.dll(ZIP形式)で、自己解凍書庫を作成する
7-zip32.dllでは、7Z形式の他にZIP形式の書庫も作成することができるが、ZIP形式の自己解凍書庫は作成できない。
“7-zip32.dll(ZIP形式)で、自己解凍書庫を作成する” の続きを読む
統合アーカイバDLL
EF Ver.1.02をリリースした。
“統合アーカイバDLL” の続きを読む
EF Ver.1.00公開
EF Ver.1.00を公開しました。
“EF Ver.1.00公開” の続きを読む