mp3infpをx64へ移植(Ver.2.54a)

本家の公開よりだいぶ時間が経ちましたが、Ver.2.54aが完了しましたので公開します。

本家BBSで公開中のVer2.55βではx64対応がされていますので移植を行うのも今回が最後ですね。
移植方法については過去記事を参照してください。

  • ダウンロード
  • バイナリ mp3infp254a_x64.lzh (761KB)
    ソース mp3infp254a_x64_src.lzh (1,438KB)

  • 関連リンク
  • mp3infpをx64へ移植(Ver.2.54)
    mp3infpをx64へ移植(Ver.2.53d)
    mp3infpをx64へ移植(VC6編 part2)
    mp3infpをx64へ移植(VC6編)
    mp3infpをx64へ移植2
    mp3infpをx64へ移植

    “mp3infpをx64へ移植(Ver.2.54a)” への3件の返信

    1. こんばんは、vista64bitへ移植させていただいて使用していますが日本語化ができません。ランゲージパックも一緒に下部フォルダに移植しましたが言語変更メニューに出てきません。デフォルトの英語のままです。使用のヒントを教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    2. 現在Windows Vista x64の環境が用意できませんので、
      推測となりますことをご了承ください。
      プログラムが問題なく動作しており、
      ランゲージファイルの読み込みに問題があるのであれば、
      以下の点を確認してみてください。
      ・「Japanese.lng」の位置がmp3infpインストールフォルダ以下に「language\Japanese.lng」であることを確認してください。
      ・mp3infpインストールフォルダがレジストリで正しく指定されていることを確認してください。
      その際、パスの「\」は「\\」とする必要がありますのでご注意ください。
      添付されている「mp3infp_x64.reg」は一例を示すものであり環境によって変更する必要があります。
      詳しくは添付の「mp3infp x64.txt」をご覧ください。
      ・Japanese.lngが、64bit版であることを確認してください。
      Japanese.lngが32bit版であった場合には読み込むことができません。
      拡張子は.lngとなっていますが実態はDLLですので、
      64bitのmp3infpには64bitのJapanese.lngを組み合わせる必要があります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です