自身初のiOSアプリ 釣録(ちょうろく)をリリースしました。
釣録は、釣り専用のデータロガーです。
完全自分仕様の万人向けアプリではありませんが、釣りに興味があれば是非!
“【iOSアプリ】釣録をリリースしました。” の続きを読む
プログラミング関連の雑記・自作ソフトウェア
自身初のiOSアプリ 釣録(ちょうろく)をリリースしました。
釣録は、釣り専用のデータロガーです。
完全自分仕様の万人向けアプリではありませんが、釣りに興味があれば是非!
“【iOSアプリ】釣録をリリースしました。” の続きを読む
WordPressで記事を作成する際に、自分用にタグを打ちたいけど、外には公開したくないという場合があります。
そんな時に使える非公開タグの作り方を考えてみました。
“【WordPress】非公開タグを作る” の続きを読む
Genericsにenum型を指定する方法がわからず試行錯誤してみた。
“【Swift】Genericsにenum型を指定する” の続きを読む
WordPress TinyMCE Template でテンプレート挿入時の並び順が作成順(id順)で使いづらかったのでタイトル順になるように改造してみた。
“WordPress TinyMCE Template のテンプレート並び順を変更する” の続きを読む
WordPressで、新規投稿のスラッグのデフォルト値に、日付が入るようにしてみた。
“WordPressで新規投稿のスラッグを日付にする方法” の続きを読む
Windowsがインストールされたシステムディスクを交換するために
Windows7に標準で搭載されているバックアップ機能を使ったら、はまったので作業メモ。
“Windows7のバックアップの注意点(ネットワークドライブ)” の続きを読む
ファームウェアを3.00にアップデートしたら、
起動時にGarminロゴが表示された後、
勝手に電源OFFされて起動できなくなってしまった。
そのとき、復旧作業をしたときの作業メモ
“Garmin Edge 500の復旧作業” の続きを読む
FirefoxでIEのお気に入りを使用するアドオンPlainOldFavoritesを日本語化してみた際の作業メモ
“PlainOldFavorites 1.1.2の日本語化” の続きを読む
エスケープシーケンス(\t、\nなど)を制御コードに変換する方法
“エスケープシーケンスの変換” の続きを読む
制限付きながら、Windows7で動作したのでその方法。(Vistaでも基本的に同じはず)
“TClock Light x64をWindows7で動作させるには” の続きを読む